MENU

USCPAを独学で目指す場合は単位取得のみも可能【放送大学】

「独学で目指す場合の単位取得はどこでやる?」

「USCPA予備校って単位取得だけの申し込みはできる?」

USCPAを独学する人は少ないため、単位取得について分からない人もいますよね。

そこで今回は、どうしても独学をしたい人のための単位取得方法について解説していきます。

目次

独学でのUSCPA単位取得について/8-1

USCPAの受験資格を得るためには自分の不足している単位をどこかで取得しなければなりません。

USCPAの場合、予備校利用がほぼ常識となっているため「単位取得をどうするか?」ということについてあまり考える人は少ないと思います。

なぜなら、不足単位の取得は各予備校と提携している海外の大学の単位が簡単に取得できるからです。

しかし、独学の場合は予備校生と違って気軽に単位取得できる機会がないため他の手段を考えないといけません。

予備校の単位取得プログラムは受講生のみ

「予備校に入らなくても、単位取得だけ別料金でさせてもらえるのでは?」と考えますがそれはどこの予備校も不可となっています。

ちなみに、私は以前に独学で合格しましたがその時は単位取得のみを提供してくれるプログラムがあったためそれを利用して受験資格を得ることができました。

ただ、現在はどこの予備校も本科生として利用しなければ単位認定試験は受けられないようになっています。

放送大学ならUSCPA受験のための単位取得が可能

では独学の人はどうやって単位取得のみを行えるのでしょうか?

USCPA予備校以外での単位取得となると、一番有名なのは放送大学での単位取得です。

放送大学での単位取得のやり方

放送大学での単位取得方法は、主に以下の流れとなります。

  • 4月入学もしくは10月入学を選ぶ
  • 「選科履修生(1年間)」もしくは「科目履修生(半年間)」になる
  • 取得したい授業を予め決める(不足している単位)
  • 郵送またはインターネットで出願して入学する
  • 学習を開始し、単位認定試験を受ける

USCPA予備校と違い、入学時期が決まっていたり単位認定試験の前に通信指導もあったりするので多少は手間です。

ただ、単位取得は1科目12000円で入学費用7000円~9000円を支払えば誰でも入学できます。

面倒な手続きもほとんどなく気軽に入学して好きな単位を取得できるのが放送大学のメリットなので、独学の人は是非利用しましょう。

詳しくは放送大学のサイトを参照ください。

予備校利用の方が結局は安い!?/7-24

独学の人は放送大学に頼るのが一番ですが、結局のところ予備校を利用する方がトータルの費用が安くなるという現実もあります。

例えばUSCPA予備校アビタスの費用は一定数の単位取得込みの価格なので、必要単位が多い人の場合は放送大学よりもアビタスを利用した方が良かったりします。

放送大学を利用するのに適した人は、基本的に不足している単位が少ない人ですね。

また、独学だと勉強方法や教材の質が満足のいくものではないので合格に届かずなんども受験する羽目になるかもしれません。

USCPAは受験料がとても高いため、何度も受験すると10万円単にで費用が跳ねあがっていきます。

最初から予備校を利用して質の高い学習をして一発合格していた方が、独学よりも安かったという事例もありますので個人的には予備校利用をおすすめいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次