kazuni– Author –
-
USCPAの勉強時間は1200時間が目安【期間は1年】
「USCPAに合格するまでにどのくらい時間かかるんだろう?」 「1200時間かければ必ずUSCPAに合格できるのかな?」 USCPAに合格するためにどのくらい時間がかかるのか、多くの人が気になるところです。 今回は、USCPAに合格した私が全科目合格に必要な勉強時... -
USCPAは第二新卒での転職に超有利!BIG4監査法人で需要増
「第二新卒でUSCPAって評価されるかな?」 新卒で入社した会社を1~2年で退職をすることで、USCPAを評価してくれないと思っている人が多いようです。 その逆です! 今回は、第二新卒でのUSCPAの転職需要について解説していきます。 【USCPAは第二新卒で... -
大学生はUSCPAの学習をいつから開始する?合格までのスケジュール
「大学在学中にUSCPAに合格したいけどどうすればいい?」 「いつから学習を始めるのがいいのかな?」 今回は、就活でUSCPAを大きな武器とするために大学在学中の合格を狙うための学習スケジュールについて解説していきます。 【学習・受験タイミングは出願... -
USCPAで人生変わる!未経験で派遣社員からBIG4にキャリアアップ!
「USCPAで人生変わるの?」 「そんなに価値のある資格なの?」 USCPAが自分にとって役に立つかどうか心配な人も多いと思いますが、私はUSCPAに合格をして転職に成功して人生が変わりました。 今回は、私の人生が変わった体験談とUSCPAの魅力について解説し... -
USCPAのメリットとデメリットを経験者が語る!
「USCPAのデメリットって何なんだろう?」 「逆にUSCPAのデメリットってある?」 今回は、USCPAを目指して取得する事で得られるメリットとデメリットの両方を解説していきます。 ※筆者:USCPAとして中堅監査法人とBIG4に勤務経験あり 【USCPAを取得するメ... -
USCPAを諦めた人とその理由【なぜ挫折・撤退したか】
「USCPAに挫折する人ってどういう人?」 「諦めたくなる場面ってどういう時なんだろ?」 USCPAは合格すれば大きく人生が変わるポテンシャルのある資格ですが、難易度もそれなりに高いので撤退する人も当然います。 今回は、自分自身の挫折経験も交えながら... -
USCPA資格の活かし方!日本で働く場合でも将来性は抜群!
「USCPAを取得すると何ができるんだろう?」 「将来性のある資格なのかな?」 USCPAはアメリカの資格なので、日本でどう活かすことができるかぼんやりしている人も多いかと思います。 そこで今回は、USCPAの将来性と活かし方について解説していきます。 【... -
アビタスのUSCPA講座の評判と口コミ【予備校ならココ!】
「アビタスのUSCPA講座の評判はどう?」 「USCPA予備校で有名だけど、メリットとデメリットが知りたい!」 USCPA予備校といえば「アビタス」と言われるくらい実績のある学校ですが、実際のところどうなのか気になりますよね。 今回は、USCPAとして業界情報... -
USCPAを目指すならアビタスの合格体験記が超参考になる!
「合格した人を参考にしてモチベーションを上げたい」 「自分以外にどんな人が受験しているか知りたい」 合格者の体験記を見ることで、USCPA学習の参考になったり息抜きになることもあります。 そこで今回は、合格体験記の活用方法について解説していきま... -
【USCPA】アビタスの単位取得を解説!単位認定試験は難しい?
「アビタスは単位取得しやすい?」 「単位認定試験は難しいのだろうか?」 USCPAを受験するにはまず単位取得をしなければならないため、どこの予備校が良いか迷いますよね。 今回は、USCPA予備校として評判の高いアビタスでの単位取得について解説していき...