会計士になったら財務分析のプロになれると思っていた?実際は銀行や格付け会社の方が分析力はすごいよ 更新日:2021年1月6日 公開日:2019年6月8日 会計士のキャリアパス会計士のキャリア・転職金融機関 会計士は会計のプロ、だから財務諸表を分析してその会社の善し悪しを判断するのもお手のもの。 そういうことを考えて監査法人に転職してきた人もいるかもしれません。 でも、実際は自分も実感したことですけど会社の分析スキルが身につ […] 続きを読む
監査からアドバイザリーへ。刺激的な仕事と高報酬が待っている現実的な転職 更新日:2021年1月6日 公開日:2017年8月13日 会計士のキャリアパス会計士のキャリア・転職監査法人金融機関 会計士として、監査業務にあたっていると「隣の芝が青く見える」ようになります。 中小だと、アドバイザリーとかの仕事も監査をしながら回ってくることもあるのですがBig4の場合はM&Aアドバイザリーとかの花形部門へ行き […] 続きを読む
会計士のキャリアアップの理想的な事例をいくつか挙げてみた 更新日:2021年1月6日 公開日:2017年7月31日 事業会社会計士のキャリアパス会計士のキャリア・転職監査法人金融機関 監査法人業界は、何かと人材の回転が早く流動的でもあります。 一社に長く務める人と数年で転職して自分のキャリアをアップさせていく人の両極端な業界でもあります。 会計士になって監査法人でキャリアをスタートさせた場合、最終的な […] 続きを読む
会計士が投資銀行(IBD)などの金融機関から転職需要がある理由 更新日:2020年9月4日 公開日:2017年7月4日 会計士のキャリアパス会計士のキャリア・転職金融機関 公認会計士の転職先として、事業会社の経理や財務部門はもちろんですが金融機関にキャリアアップしていく人も結構います。 実際に、監査法人時代にも多くの同僚が外資系証券会社などに転職していくという話を聞いてきました。 なぜ会計 […] 続きを読む